The paradigm shift

saboyutaka’s diary なんかかく(ブログn回目)

やっとインターネットが来た!文明が来た!

11月に引っ越して来てすぐにNTTに工事の依頼をしたけど2週間待ちらしくずっとインターネット使えない暗黒のような日々が続いてた。

そしてついにその日は訪れた。文明が来た。 フレッツ光ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼って名前長過ぎだけど速い。フレッツ系では一番速いやつかな?

これでNetflix見れる!Hulu見れる!スプラトゥーンできる!オンライン英会話できる!Apple TVで映画見れる!Apple TVのAirplayでiPhoneから音楽飛ばせる!Apple Music容量気にせず聞ける!ビデオチャットだれかやりましょう!

何よりネット使用料気にせずインターネットできる!最高!

11月はDMM Mobileで耐えた。耐えれなかった。

11月からデータ使用料を10GBにしておいたのでもしかしたらテザリングだけで生きていけるのではーとか思ってた。

全然ダメだった。 追加料金+5000円.... まぁインフラなのでしょうがない.... でもまぁソフトバンクとか使ってると追加課金べらぼうに高すぎるのでDMM Mobileで良かったというところ。

フレッツ光ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼の速度はイカに

f:id:saboyutaka:20151202183154p:plain

下り127Mbps, 上がり315Mbps 上がりが速い。 レビューとかみてたら下り300Mbpsでたとかあったからちょっと期待したけど、100Mbps超えたらいいか。

使用機器とか

無線LANルーターNECのAterm WG2600HP PA-WG2600HP

802.11acが4ストリームあるらしい。

検証機はMacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2013)

こちらは802.11acが3ストリームらしいのでベストな環境ではなさそう。 4ストリームのアンテナ積んだ機器使えばもうちょっと出る?

ルーターの機能

以前の家にあったAterm WG1200HSが使えるかなと思ったけど、ルーター親機以外の役割が、子機、コンバーター、中継器とあるらしく、想像してたのはwifiの電波のextenderな中継器だったんだけど、この機種にはないらしく AtermWG1200HP を追加発注した。 寝室に行くと若干速度が落ちるので中継したい感じ。

場所

新居の沖縄県北谷町らへん

プロバイダー

so-net

やはり、インターネット最高

自宅やカフェなんかの無線LANの事色々調べてたらネットワークのレベルがほんの少しだけ上がった感じがしてよかった。 少しずつ新居の環境が整ってきてます。

Tumblrをやめてはてなブログにした

Tumblr使ってた

  • 海外向けの記事いつかかけたらなーと思ってそれならTumblrの方が見てもらえそうだとか思った。けど海外向けの記事とか実際書きそうにない。
  • デザインがなんか崩れる。それを直す気にならない
  • みんなはてなブログ使ってるし

Wordpressはてなブログにするか

  • wordpress.comが最近いい感じになってたのでwordpressでもいいかもと思った。けどやっぱプラグインとか入れてごにょごにょするの疲れる。
  • blogは書くことはそれだけで(慣れない行動なので)体力使うのでそれ以外にエネルギー使いたくない。
  • markdown使いたい

なので

はてなブログはじめてみます

ギークハウス新宿でMac リストア、OS El Capitanアップデート勉強会を開催した

ここ数年Macの新しいOSが出るたびにリストアしている。理由はMacを使ってて発生する原因不明のバグのほとんどはOSをアップデートした際にクリーンインストールではなくそのままアップデートしてることに原因があると気づいてから。やはり2015年になっても後方互換生は人類に難しい問題という感じ。あと携帯失くしたり、Macを盗難された時でもすぐに戻せる仕組みがあると安心できるのもあって。 よくその話をMac使ってる人にはしてるんだけど、それをみんなに共有する会を開いてくださいとお願いされたのですることに。

今回のやった内容

リストアのコストを下げるためにはまずデータをクラウドや外付けHDDに移行する。

ファイルの種類や使用頻度によってクラウドサービスや外付けHDDにデータを移行する。

以下は自分が使用してるサービス例

ファイル

  • 使用頻度が高いもの: Dropbox
  • ファイルサイズが大きい: 外付けHDD
  • 使用頻度が低い: 外付けHDD

音楽

  • iTunesMatch

写真

  • Google Photos  * 自動的にファイルサイズ圧縮されるが無制限。iPhoneの写真をMacに繋がずにバックアップできるので便利。

パスワード

  • Dashlane

iCloud

最近iCloudがちゃんと動いてていい感じ。iPhoneMac両方使っている環境だと色々共有出来てセットアップいらずで良い。

  • SafariのBookmark
  • KeyChain
  • 特にKeyChainがいい感じ。Safariのパスワードももちろん、Macでパスワードを入れたWifiの設定をiPhoneでも共有していて気づかない間にiPhoneWifiにつながってたりするのは良い。
  • 連絡先、リマインダー、メモ
  • 写真は容量を圧迫しがちなのでOFF推奨

Brewfile

brew brewdleを使用してBrewfileに記述したbrewのtoolや、brew caskで必要なアプリをリストアップするために作成する

mackup

これは勉強会後に教えてもらったので勉強会ではシェアできなかった方法だけど、これ使ったらMacのバックアップがずっと楽になった。 当日はこれがやってることを一つずつ手作業でやってた。。 これを使うことでSublimeText, Atom, Alfred, iTerm, Karabinerなどのアプリケーションやdotfilesの管理もコマンド一発で可能に。すごい。

これでようやく下準備完了。

El Capitanにアップデート、続いてリストア。

これでまっさらなEl Capitanに。上記にバックアップしていたサービスやファイルを利用してセットアップしていく。

その他にはMacのおすすめアプリやおすすめの設定を紹介した

  • Karabinerでkey repeatを速くする
  • Mac Book Pro はディスプレイの解像度を上げる(上げるで表現あってる?)
  • トラックパッドの設定、タップでクリック、軌跡の速さを最速に、ページ間のスワイプを2本から3本(好み)
  • メモリ解放のためにfreemanを使用
  • ライブ変換のoffのやりかた
  • おやすみモードのやりかた

まとめ

だいたいこんな感じで各自データの量やMacの違い方が違うので個別に教える場面も多かったけど、ほとんどの人はEl Capitanをクリーンインストールして構築まで出来て良かった。 今回のようなした準備を普段からしていればクリーンインストール後から2, 3時間でいつも使う状態には持っていけるように構築できるのでおすすめ。 自分の知見を共有してみんなに喜んでもらえるのは楽しいし、クリーンインストールしてバグが直った、Macが速くなったというのを聞くのは嬉しい。 今の所不具合出てないみたいだし、クリーンインストールして良かったみたい。El Capitan、 /usr 以下が使えなくなったことでいろんなアプリで不具合が出てる報告があるけど、クリーンインストールするとほとんどの問題は解決されるのでやるとよさそう。 楽しかったのでまた来年新しいOSが出たら勉強会やりたい。

最後に

新しいOS出たら必ずアップデート、クリーンインストールしましょう!f:id:saboyutaka:20161022112722j:plain